デジタルサイネージ・電子掲示板システム

【練馬区役所様】

◆Information Director 情報表示システム【LANタイプ】
来庁者(区民)の方の利便性の向上を図り、区政への関心を高めています

電子システム株式会社では練馬区役所様の来庁案内受付に、情報表示システム【Information Director】

を導入させていただきました

【Information Director】は、訪問される来庁者(区民)の方に目立つように大型ディスプレイを用いて、所内

の案内を分かりやすく行える情報表示システムです

デジタルサイネージ導入事例4

<システム概要>

情報表示システム【Information Director】は、パソコン上の素材だけではなく、テレビ放送、DVDなどの映像コンテンツや、外部からの情報をデータベースにした最新ニュース等を組み合わせることができるハイブリッドな表示システムです

簡単な操作で、最新のデジタルコンテンツを大型映像装置にタイムリーに配信し、空間と環境を演出いたします

デジタルサイネージ導入事例4システム概要

情報表示システム【Information Director】は、将来の表示端末増設にも対応できるようサーバー機にて一元管理します

また、操作パソコンは、既存のパソコン利用や無線LANでの接続なども可能です

<システムの基本的な流れ>

デジタルサイネージ導入事例4システムの基本的な流れ

・情報表示システム【Information Director】は、1つ1つの素材が組み合わされ、番組を構成します

・情報表示システム【Information Director】のスケジュールでは、1番組が次の番組の表示時間まで繰り返されるので、1番組の登録から構成できます

<多彩な映像表現>

・情報表示システム【Information Director】は、ハイビジョン映像、DVD、テレビチューナーなどの映像をスケジュール化して高品質なまま表示することができます

・情報表示システム【Information Director】は、パワーポイントやHTML等の使い慣れたツールを使用し、画像や文字情報を配信することができます

・情報表示システム【Information Director】は、上下左右にテロップを指定することができ、16:9の画面をフル活用し効果的に情報を伝えることができます

<運用負荷の軽減>

デジタルサイネージ導入事例4運用負荷の軽減

・情報表示システム【Information Director】は、各拠点の表示端末を本社から一括でスケジューリングでき、運用による手間を軽減いたします

・情報表示システム【Information Director】は、端末を子機として指定することで、親機のスケジュールを編成すると自動的に子機にも作成できます

・情報表示システム【Information Director】は、同一セグメントの端末の電源投入を管理サーバー側からWakeOnLan機能を利用して行うことができます

⇒導入事例のページへ戻る

保守・サポート地域・全国・首都圏/東京23区・都下/神奈川/埼玉/千葉/山梨/茨城/栃木/新潟/長野 ・東海支社/名古屋/愛知/岐阜/大阪/三重/静岡 (沖縄/北海道は応相談)